ブラウザーからRDSにアクセスするハンズオン
今回はRDSの勉強がてらブラウザーからアクセスするハンズオンを行っていきます。 VPCを作成 VPCの設定 「VPCなど」のチェックボックスを選択名前タグの自動生成:任意設定(ここではotomosa-test)IPv4 CIDR ブロック:任意設定(ここでは172.18.1.0/25)その他:デフォルト(AZの数は2つ以上必要となります) EC2インスタンスを起動 EC2インスタンスの設定 名前: […]
Write what you want to write
今回はRDSの勉強がてらブラウザーからアクセスするハンズオンを行っていきます。 VPCを作成 VPCの設定 「VPCなど」のチェックボックスを選択名前タグの自動生成:任意設定(ここではotomosa-test)IPv4 CIDR ブロック:任意設定(ここでは172.18.1.0/25)その他:デフォルト(AZの数は2つ以上必要となります) EC2インスタンスを起動 EC2インスタンスの設定 名前: […]
初めに Linuxでは、通常のファイルと同時に、ディスプレイへの出力やキーボードからの入力を扱うことができます。つまり、キーボードからの入力もファイルの読み込みも同等に扱い、ディスプレイへの出力もファイルへの書き出しも同等に扱います。このような、データの入出力に伴うで0たの流れのことをストリームと呼びます。 Linuxではデータをストリームとして扱うため、3つの基本的なインターフェースが定められて […]
コマンド履歴 一度使ったコマンドをもう一度使ったり、一部だけ変更して使いたい場合は、バッシュの履歴機能を利用します。バッシュは実行したコマンドを保存しているので、その結果を呼び出すことにより、 再入力の手間が省けます。 プロンプトが表示されている状態で上矢印を押すと、 実行したコマンドが最近実行したものから遡って表示されます。下矢印キーを押すと逆順になります。履歴から呼び出したコマンドは、バッシュ […]
コマンドラインは次のような要素から成り立っています コマンド オプション 引数 コマンドについて 「コマンド」は、実行可能なプログラムまたはスクリプトです。「オプション」は、コマンドに対して動作を指示するスイッチです。 ハイフンに続けて指定しますが、例外的にハイフンを必要としないコマンドもあります。引数はコマンドに渡す値です。引数の有無で動作が変わるコマンドや、引数を取らないコマンド、 […]
環境変数PATHとは プロンプトが表示されている状態でコマンドを入力すると、シェルはそのコマンドを実行します。コマンドには内部コマンド外部コマンドの2種類があります。 内部コマンド シェル自体に組み込まれているもの 外部コマンド 独立したプログラムとして存在するもの 内部コマンドと外部コマンドについて 例えば、lsコマンドは/bin/lsが実行されている外部コマンドですが、 cdコマンドはシェルに […]
シェルとは シェルはユーザーと Linux システムの対話をつかさどります。そのためには、ユーザーのホームディレクトリやログイン名など、ユーザーに関する情報を保持していなければなりません。 Linux ではこのような情報は変数に保存されます。変数は、その有効範囲(スコープ)によって、シェル変数と環境変数に分けられます。 シェル変数 シェル変数の有効範囲は、その変数を定義したシェル・プロセスのみにな […]
bashではディレクトリを表す特殊記号(メタキャラクタ)を使うことができます。 下記にディレクトリを表すメタキャラクタを記載します。 メタキャラクタ 説明 ~(チルダ) ホームディレクトリ . カレントディレクトリ .. 1つ上のディレクトリ 例えば、ユーザーがstudentであり、 student のホームディレクトリは/home/student、カレントディレクトリは/home/student […]
bashには、コマンドラインでの作業を効率よく行えるようにす売るための様々な機能があります。 補完機能 シェルの保管機能は、コマンドラインでの入力を支援し、入力ミスを軽減します。 例えば、 bbbb. txt というファイル名を入力したい場合、「bb」まで入力した状態で tab キーを押すと残りの部分が自動で保管されます。 ではこのディレクトリーで「cc」まで入力した時点で Tab キーを押すとど […]
プロンプトに表示されるユーザー名(otomo3)、ホスト名(otomosa)、カレントディレクトリ(test)が表示されていますがここを変更することが可能です。その方法を記載します。 初めに システムにログインした直後に起動されるシェルはログインシェルと呼ばれます。 ユーザー毎のログインシェルは/etc/passwdファイルに記述されています。次に示すのは /etc/passwd ファイルの一部で […]
Linux上でコマンドを入力すると、そのコマンドに対応するプログラムが実行され、その結果が表示されます。ユーザーからのコマンドを受け付け、必要なプログラムを実行しているのは、シェル(shell)というプログラムです。 シェルの種類 シェルにはいくつもの種類があり、ユーザーは好みに応じてシェルを選択することができます。 代表的なシェルには、Bourneシェル、bash( Bourne A […]