sed ~文字列の抽出や変換~【Linuxコマンド集】

sed
コマンドは、標準入力やファイル入力における文字列の抽出や変換を行います。sedでは、編集する内容をコマンドやスクリプトとしてsedに指示しておき、sedはその指示に基づいてストリームの編集を行って、標準出力に編集結果を書きだします。
sed [オプション] コマンド [ファイル]
sedコマンドの主なオプション
短いオプション | 長いオプション | 意味 |
---|---|---|
-f | コマンドが書かれたスクリプトファイルを指定する | |
-i | 処理した内容でファイルを上書きする |
sedコマンド内で指定できる主なコマンド
短いオプション | 長いオプション | 意味 |
---|---|---|
d | マッチした行を削除する | |
s | パターンに基づいて置換する。gスイッチを使うと、マッチ箇所すべてを置換する | |
y | 文字を変換する | |
マッチした行を削除する
aaaa.txtの3行目から5行目までをdコマンドで削除して、00000.txtファイルに保存しています。
sed ‘3,5d’ aaaa.txt > 0000.txt

パターンに基づいて置換する
オプションsを使用すると検索パターンにマッチする最初の部分を置き換えることができます。
[s/検索パターン/置換パターン]

オプションsを使用すると検索パターンにマッチするすべてを置き換えることができます。
[s/検索パターン/置換パターン/g]

文字を変換する
オプションyを使用するとストリーム中に検索文字にマッチする文字があった場合、その文字を置換文字の同じ位置文字に置き換えます。
[y/検索パターン/置換パターン]

-
前の記事
TeraTerm マクロでハマった話 2021.06.17
-
次の記事
移行計画の5つのポイント 2021.06.21