[AWS SAA取得向け] ~AWS Batch~
![[AWS SAA取得向け] ~AWS Batch~](https://otomosa.com/wp-content/uploads/2021/11/image-75.png)

AWS Batch では、優先度が高いジョブはオンデマンドインスタンス、低いジョブにスポットインスタンスを利用でき、ビックデータ分析に利用される。
AWS Batchはバッチ管理機能の一連のセットになっています。AWS Batchはジョブキューに送信され、各インスタンスで実行するようにスケジュールされます。バッチジョブの量と具体的なリソース要件に基づいて動的にプロビジョニングします。また優先度に基づき、処理先のインスタンスを分けることができます。
このように、AWS Batchはパフォーマンスに影響を与えず、費用対効果の高いコンピューティング環境で実行されます。すなわち、優先度が高いジョブにはオンデマンドインスタンスで、優先度の低いジョブにスポットインスタンスを利用できるため、高い費用対効果で処理したいビックデータ分析タスクに向かっています。
図のように、S3から処理するデータを取得して、バッチ処理をして、またS3に出力するような利用方法の中で費用対効果の高い処理を可能とします。

-
前の記事
[AWS SAA取得向け] ~EBS~ 2021.11.30
-
次の記事
[AWS SAA取得向け] ~Elastic Beanstalk~ 2021.11.30