rmコマンド~ファイルを削除する~【Linuxコマンド集】

rmはファイルやディレクトリを削除するコマンドです。
目次
rmコマンドの基本
コマンドの基本動作
$ rm ファイル名

rmの主なオプション
短いオプション | 長いオプション | 意味 |
---|---|---|
-f | –force | 存在しないファイルを無視する(確認も行わない) |
-i | –interactive | 削除前に確認する |
-v | –verbose | 経過を表示する |
-d | –directory | ディレクトリを削除する |
-r,-R | –recursive | ディレクトリを再帰的に削除する |
存在しないファイルを無視する
ファイルを強制的に削除するには -fを使用します。
$ rm -f ファイル名

削除前に確認する
ファイルを削除する前に確認するために -iを使用します。
$ rm -i ファイル名

経過を表示する
オプション -v を使用した場合は以下です
$ rm -v ファイル名

ディレクトリを削除する
-d のオプションを使用するとディレクトリの削除を行えます。ただし、ディレクトリ内になにかしらある場合は削除できません。
$ rm -d ディレクトリ名

ディレクトリを再帰的に削除する
-rのオプションを使用するとディレクトリ内にファイルなどがあってもまとめて削除します。
$ rm -r ディレクトリ名

-
前の記事
【2021年4月8日】AWS のセミナーに参加してみた 2021.04.08
-
次の記事
moreコマンド~長いメッセージを1画面ずつ表示する~【Linuxコマンド集】 2021.04.12