bzip2コマンド~ファイルの圧縮、解凍~【Linuxコマンド集】

ファイルの圧縮、解凍にはgzip以外にもbzip2コマンドを使った圧縮も行えます。bzip2はgzipよりも圧縮率は高いですが、圧縮率が高い分処理に時間がかかります。
目次
bzip2コマンドの基本
コマンドの基本動作
bzip2コマンドで「0000.txt」を圧縮しています。圧縮したファイル名は「0000.txt.bz2」となります
注意として元ファイルは削除されます。
bzip2 [オプション] [ファイル名]

bzip2コマンドの主なオプション
オプション | 説明 |
---|---|
-d | 圧縮ファイルを展開する |
-c | 圧縮ファイルを標準出力へ出力する |
使用する方法としてはgzipコマンドと同じです。
圧縮ファイルを展開する
拡張子がbz2ある場合はオプション「 -d」を使用することで展開することでできます。
bzip2 -d 0000.txt.bz2

またbunzip2コマンドを使用してもbz2ファイルを解凍することができます。
gunzip 0000.txt.gz

圧縮前のファイルを残す
bzip2 -c 0000.txt > 0000.txt.bz2

gzipについてはこちら
-
前の記事
gzipコマンド~ファイルの圧縮、解凍~【Linuxコマンド集】 2021.08.13
-
次の記事
xzコマンド~ファイルの圧縮、解凍~【Linuxコマンド集】 2021.08.16