応用情報技術者試験とは
応用情報技術者試験の概要
応用情報技術者試験は、「高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能を持ち、高度IT人材としての方向性を確立した人」を対象に行われる、経済産業省の国家試験です。試験は年に2回(春4月、秋10月)実施され、各時間区分の得点がすべて基準点を超えると合格になります。
| 午前試験 | 午後試験 | |
| 試験時間 | 9:30~12:00(45分) | 13:00~15:30(150分) |
| 出題形式 | 四肢択一 | 記述式 |
| 出題数 | 問1~問80 | 問1~問11 |
| 解答数 | 80問すべて | 問1必須、問2~問3から1問、問4~問11から4問選択 |
| 合格基準 | 100点満点で60点以上 | 100点満点で60点以上 |
問題別配点割合と合格基準
採点方式については、各時間区分(午前、午後)において素点方式が採用され、午前試験、午後試験の得点がすべて基準点以上の場合のみ、合格となります。ただし、午前試験の得点が基準点に達しない場合には、午後試験の採点を行わずに不合格になることに注意してください。
| 問題番号 | 解答数 | 配点割合 | 配点 | 基準点 | |
| 午前試験 | 1~80 | 80 | 各1.25 | 100点満点 | 60点 |
| 午後試験 | 1 2,3 4~11 |
1 1 4 |
16点 各20点 各16点 |
100点満点 | 60点 |
午前試験の分野別出題数
| 分野と出題数 | 出題分野 | 詳細 |
| テクノロジ系 50問(問1~問50) |
基礎理論 | ・基礎理論 ・アルゴリズムとプログラミング |
| コンピュータシステム | ・コンピュータ構成要素 ・システム構成要素 ・ソフトウェア ・ハードウェア |
|
| 技術要素 | ・データベース ・ネットワーク ・セキュリティ |
|
| 開発技術 | ・システム開発技術 ・ソフトウェア開発管理技術 |
|
| マネジメント系 10問(問51~問60) |
プロジェクトマネジメント | ・プロジェクトマネジメント ・サービスマネジメント ・システム監査 |
| サービスマネージメント | ||
| ストラテジ系 20問(問61~問80) |
システム戦略 | ・システム戦略 ・経営戦略 ・企業と法務(企業活動) ・企業と法務(法務) |
| 経営戦略 | ||
| 企業と法務 |
午後試験の分野別出題数
午後試験では、受験者の能力が応用情報技術者区分における”期待する技術水準”に達しているかどうかを、知識の組み合わせや経験の反復により体得される課題発見能力・抽象化能力・課題解決能力などの技能を問うことによって評価されます。
応用情報技術者における午後試験の分野別出題数は、次の通りです。
| 分類 | 問1 | 問2~問3 | 問4~問11 | |
| ストラテジ系 | 経営戦略 | – | 〇 | – |
| 情報戦略 | – | – | ||
| 戦略立案・コンサルティング技法 | – | – | ||
| テクノロジ系 | システムアーキテクチャ | – | 〇 | |
| ネットワーク | – | 〇 | ||
| データベース | – | 〇 | ||
| 組み込みシステム開発 | – | 〇 | ||
| 情報システム開発 | – | 〇 | ||
| プログラミング開発 | – | 〇 | – | |
| 情報セキュリティ | ◎ | – | ||
| マネジメント系 | プロジェクトマネジメント | – | – | 〇 |
| サービスマネジメント | – | – | 〇 | |
| システム監査 | – | – | 〇 | |
| 出題数 | 1 | 2 | 8 | |
| 解答数 | 1 | 1 | 4 | |
応用情報技術者試験の合格率
応用情報技術者試験の合格率は20%前半での推移です。
| 実 施 | 受験者数(人) | 合格者数(人) | 合格率(%) |
| 24年春期 | 35,072 | 7,945 | 22.7 |
| 24年秋期 | 38,826 | 7,941 | 20.5 |
| 25年春期 | 33,153 | 6,354 | 19.2 |
| 25年秋期 | 34,314 | 6,362 | 18.5 |
| 26年春期 | 29,656 | 5,969 | 20.1 |
| 26年秋期 | 33,090 | 6,686 | 20.2 |
| 27年春期 | 30,137 | 5,728 | 19 |
| 27年秋期 | 33,253 | 7,791 | 23.4 |
| 28年春期 | 28,229 | 5,801 | 20.5 |
| 28年秋期 | 35,064 | 7,511 | 21.4 |
| 29年春期 | 31,932 | 6,443 | 20.2 |
| 29年秋期 | 33,104 | 7,216 | 21.8 |
| 30年春期 | 30,435 | 6,917 | 22.7 |
| 30年秋期 | 33,932 | 7,948 | 23.4 |
| 31年春期 | 30,710 | 6,605 | 21.5 |
| 元年秋期 | 32,845 | 7,555 | 23 |
応用技術者難易度
応用情報技術者試験(スキルレベル3)は合格率が4人に1人・偏差値65という難易度の高い試験と言えます。

-
前の記事
VMwareをインストールしたServerをリモートで起動できるようにする 2021.03.11
-
次の記事
VMwareでUSBが認識しない時の対応方法 2021.03.17